来週発表でしたよね!?ちょっと記憶があいまいです。
レジュメは発表者と聞く人が同じプリントがいいと先生が言っていたので、内容が多めですががんばってまとめました。
論文の内容としては国内避難民と移民を区別したほうがいいと思いますが、事例などは移民が多いので完璧に区別するか悩んでいます。国内避難民は国外に逃れることの許されない難民です。アメリカ、イギリスの過去の暴動は移民増加が発端となっているために利用したいです。ノルウェーの銃乱射事件も移民が犯行動機なので必要かと、、、でも一緒になると読者が内容までごっちゃになりそうです。
どうしましょ?
2011年11月8日火曜日
2011年10月6日木曜日
論文の書き方って...
最初にブログのログインがなぜかできなかったのでずっと更新ができませんでした。
論文の書き方ってどのように書けばいいかわかりません。論文の書き方についてのいいサイトなんかがありましたら教えてください。
内容については資料については参考になるものが多い分ほかの人がと被らないようするためにもう少し他国の難民事情を探して軽く比較をして、日本はどうするべきかを考えたいと思います。
論文の書き方ってどのように書けばいいかわかりません。論文の書き方についてのいいサイトなんかがありましたら教えてください。
内容については資料については参考になるものが多い分ほかの人がと被らないようするためにもう少し他国の難民事情を探して軽く比較をして、日本はどうするべきかを考えたいと思います。
2011年8月24日水曜日
テーマ変更!!!!
今まで調べていたメディア心理学では問題となることが、わかりにくいため変更したいです。
希望の就職先の事も考え、その業種に沿った内容のものに変えたいと思います。
「外国からの日本への難民受け入れ」を題材にしたいと思います。この頃ではNHKでニュースや特集になることもあるので比較的資料が集めやすいと思います。
希望の就職先の事も考え、その業種に沿った内容のものに変えたいと思います。
「外国からの日本への難民受け入れ」を題材にしたいと思います。この頃ではNHKでニュースや特集になることもあるので比較的資料が集めやすいと思います。
2011年6月28日火曜日
古典的条件付け
パブロフの犬で有名なイワン・パブロフという心理学者の古典的条件付けの説がとてもCMに関係していて、よく使えるんじゃないかと思います。
ほかにもいろんな心理現象を調べていきたいと思います。
ほかにもいろんな心理現象を調べていきたいと思います。
2011年6月21日火曜日
この前の...
この前の発表後に資料を集めて思ったんですが、経済的な広告の影響がどこにもなく悩んでいたんですが、経済効果ではなくTVCMの及ぼす心理学の影響なら資料が集まり、「TVCMにおける心理への影響」としたいと思います。
いい心理学の本があれば紹介してください。
いい心理学の本があれば紹介してください。
2011年6月6日月曜日
まだまだ資料集め
この前はログインできなかったに今日はなぜかログインできました。
卒論の題について少しあやふやだったんですがやっとはっきり決まりました。メディアとアメリカにちょっと執着していたので、資料が集まりにくく悩んでましたが。だからアメリカを切り捨てて、新しい卒論の題名は「CMの与える影響と利益」って感じにしたいと思います。
資料も題が決まったことで集めやすく少しですが集まってきています。
卒論の題について少しあやふやだったんですがやっとはっきり決まりました。メディアとアメリカにちょっと執着していたので、資料が集まりにくく悩んでましたが。だからアメリカを切り捨てて、新しい卒論の題名は「CMの与える影響と利益」って感じにしたいと思います。
資料も題が決まったことで集めやすく少しですが集まってきています。
2011年5月11日水曜日
super size me
資料として「スーパーサイズミー」というマクドナルドを一ヶ月一日三食食べるという体当たりな映画を見ました。この中でマクドナルドの小学生の中での認知度がCMの直接媒体による広告で大きく効果を上げていることがわかった。
子供に対する影響力がメディアが親よりも大きいことがわかった。
子供に対する影響力がメディアが親よりも大きいことがわかった。
2011年4月27日水曜日
資料集め
今回と前回で、少なからずの資料は集まったんですが、賞金がほしいのでもっとじっくりと、先生の言ったとおりに多くの資料を集めてより質のいい論文を作っていきたいと思います。
メディアについて絞っていきたいので、できればテレビメディアがいいのですがテレビゲームもメディアに入るんでしょうか??またテレビメディアでももっと絞ったほうがいいと思いますか?
メディアについて絞っていきたいので、できればテレビメディアがいいのですがテレビゲームもメディアに入るんでしょうか??またテレビメディアでももっと絞ったほうがいいと思いますか?
2011年4月12日火曜日
ゼミ初日!!!
まだ休みボケが抜けてないいまま、ゼミに来てます。すみません
ゼミの卒論テーマとしては、「日米のメディアの比較」や「米のメディアの犯罪への関連性」などについて考えていけたらいいなと思ってます。
難しいので2年間かけて書くつもりでいるので、ゆっくりだとは思いますが見守ってください!!!
ゼミの卒論テーマとしては、「日米のメディアの比較」や「米のメディアの犯罪への関連性」などについて考えていけたらいいなと思ってます。
難しいので2年間かけて書くつもりでいるので、ゆっくりだとは思いますが見守ってください!!!
登録:
投稿 (Atom)